どうも、ツルさんです。
進むべき3つのルートはニート脱出経験のある私が独自に考えたものです。
このような、動き方が分からない30代ニートの方々へ向けて書いていますので、是非最後までご覧頂き、一歩を踏み出すためのヒントを掴んでくださいね!
30代で「職歴なしニート」の現実は厳しい
おそらくこれは言うまでもないことでしょう。
ネットで「30代 職歴なし ニート」と検索すると絶望を感じるような記事が羅列されますからね。
- 履歴書の職歴が空白状態になる
- 書類審査で落とされてしまう
- 面接で空白期間を責められる
- バイトですら落とされる事もある
- クレジットカードが作れない など
何と言っても辛いのが「面接で職歴について質問されること」だと思います。
バイトの面接であれば聞かれない事の方が多いかもしれませんが、正社員の面接だとほぼ聞かれると思った方がいいでしょう。
職歴がない自分に劣等感を持ってしまい、身動きが取れずに気付けば30代になってしまった…って人は意外と多いのです。
これから紹介する3つのルートを見ていただき、脱出のヒントにしてもらえれば幸いです。
ルート① フリーター(+副業)
30代職歴なしニートが目指せる、最もハードルが低い選択肢が「フリーター」だと考えます。
正社員ではなく非正規雇用であれば、正直今すぐにでも雇ってくれる場所は見つける事が出来るでしょう。
「副業」についてもスキルを必要としないものがあるので、有名クラウドソーシングサイトに利用登録すれれば今すぐにでも働き出すことは可能です。
- データ入力
- ライティング(ブログ記事作成など)
- 内職
- アフィリエイト など
ライティングなんかは多少の文章力は必要かもしれませんが、頭があまり良くなくても魅力的な文章を書ける人も中には居るので、向いている人には向いてる副業だと思いますね。
もちろん生涯年収を比べてしまえば、正社員とフリーターでは圧倒的な差が出てくるのは当然ですし、社会的信用も無いので「生きにくい世の中だなぁ…」と感じること多くなるでしょう。
だからといって今のままニート生活を続けていても活路は見出せるわけがないので、まずはフリーターや副業から始めてみるという気持ちで動き出してみてはいかがでしょうか?

ルート② 転職エージェントを利用して正社員へ
こちらは30代職歴なしニートにはハードルが高いですが、その分リターンを期待できるルートです。
求職者の転職成功へ向けてコンサルタントが「求人紹介」や「面接対策」などのサポートを行ってくれる人材紹介サービスのこと。
一人の求職者に対して、一人のコンサルタント(アドバイザー)が付いてくれることが一般的です。
まず最初に申し上げておくと、ごく一部を除いて転職エージェントとは20代が利用するサービスです。
転職エージェントは担当コンサルタントが付いてくれるので、これまでに転職活動経験が無い人でも安心して利用することができます。
正社員になり、安定した人生を送りたいと思うのであれば今すぐにでも転職エージェントに頼るべきだと思いますね。
30代職歴なしニートでも利用できる転職エージェント
オススメ転職エージェント 「ジェイック」

サービス | 求人紹介、就職講座、集団面接会、各種講座(ビジネスマナー、面接対策など) |
---|---|
対象年齢 | 17~34歳(ニート、フリーター、高卒、大学中退者など) |
求人対応エリア | 全国 |
面談拠点 | 東京 横浜 名古屋 大阪 福岡など |
契約企業 | 50,000社超え |
利用料金 | 完全無料 |
運営会社 | 株式会社ジェイック (会社設立 1991年3月) |
「書類選考」をスキップできる!
ジェイックの強みは何といっても「書類選考なし」で面接会に行ける点です。
下の図をご覧ください。

このように、書類選考というステップを踏まずに採用面接へ行けるのがジェイックの強みです。
30代で職歴なしとなると、履歴書を書く時点でやる気を失くしてしまいますよね?
しかしジェイックを利用することで
「書類選考スキップ」
「未経験OKの正社員求人の紹介」
というサポートを受けることが出来るのです。
このサイトで一番利用者の多い転職エージェントなので、あなたも利用してニートから脱出しましょう!

ルート③ 自営業
自分で事業を営むこと。それが自営業(個人事業主)です。
ネットが発達する前までは、「会社に属して勤めること」が世間の一般的な考え方でした。
しかし、現在のめざましいネット通信の発達により働く場所は会社だけではない世の中になっています。
そんな世の中なので自営業(個人事業主)を始める人も多いのです。
ニートの方ですと、集団で生活することに息苦しさを感じてしまい心が折れてしまったという人も多いと思います。
そういうニートの方には自営業(個人事業主)は選択肢の一つにしてみてもいいかもしれませんね。
まとめ
30代職歴なしニートが進むべき3つのルートについて紹介させて頂きました。
10代や20代と比べると、どうしても選べる道は少なくなってしまいます。
しかし、そこで打ちひしがれていては何時まで経ってもニートのままです。
なので、今回の記事で紹介した3つのルートをヒントにしてもらって、脱出への一歩を踏み出してくれると嬉しいです。

エージェント | 対象者 | 求人数 | 特徴 |
就職Shop | 18歳~30歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 兵庫 京都 | 書類選考スキップ 人材大手リクルートキャリアが運営しているので安心! 未経験OKの求人が多い 模擬面接に力を入れてくれる | |
DYM就職 | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 担当者による手厚いサポート 優良企業の紹介 サービス満足度90% | |
ハタラクティブ | 18歳~29歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 | 未経験の20代に特化! 約60,000人のサポート実績 首都圏での就職ならココ! | |
ジェイック | 17歳~34歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 書類選考スキップ 利用者に合わせた就職講座 営業職の求人に強い | |
ウズキャリ | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 名古屋 福岡 | 首都圏の求人に強い ブラック企業の排除 | |
ワークポート | 20代~40代 学歴不問 求人エリア:全国 | IT・WEB業界に強い IT系ではトップクラスの実績 | |
Geekly | 20代~50代 未経験OK 求人エリア:東京23区中心 | ゲーム業界に強い |