ニートから正社員を目指す

知っておきたい内定から入社までの流れ【必要な準備】

アイキャッチ
初めての転職活動で、動き出したはいいけど、もし内定を貰ったら入社までにどのような準備をすればいいの?

と不安を感じる方は多くいらっしゃると思います。

この記事では

内定をもらってから入社までどのような流れなのか知りたい!

どんな準備が必要なのか知りたい!

という方々へ向けて、分かりやすく解説しておりますので参考にしてみてください。

ステップ1 「内定通知を受ける」

採用内定通知書

内定通知の方法は各企業によって異なりますが

一般的に合格者には「電話」「メール」

不合格者には「メール」が多いです。

電話に出れなかった場合は、内定を承諾するにしろ、辞退するにしろ、すぐ折り返し企業へ連絡しましょう。

連絡が遅れると入社辞退とみなされる事もありますし、折り返し連絡する事は社会人としてのマナーです。

この時点で「入社します!」…と意思を伝える前に労働条件について確認しておきましょう。

ステップ2 「労働条件を再確認する」

アイキャッチ

内定が決まると一般的に企業側から「内定通知書」「雇用契約書」が郵送されてくるはずです。

企業によってはメール(添付ファイル)で送られてくる場合もあります。
内定通知書とは

内定したことを知らせる文書を言います。

労働契約期間賃金などの労働条件もここに書かれている場合が多いです。

もし内定通知書(労働条件が記載されている書類)が郵送されてこない、メールも送られてこない場合は、必ず内定への返事をする前に労働条件を確認できる書類などを送ってもらうようにお願いしましょう。

「労働基準法」により企業は労働者に対して労働条件を通知する義務があるので迷わず聞いておきましょう。

確認しておきたい労働条件
  • 契約期間
  • 賃金
  • 残業
  • 休日
  • 勤務先(就業場所)

求人情報などの自分が応募した時の情報との差異はないのかを確認しておくことで、入社後のトラブルを回避できるかもしれません。

ツルさん
ツルさん
これから自分が働いていく企業なのでしっかりと労働条件について確認し納得した上で働きだしましょう!

ステップ3 「入社承諾の返事をする」

スマホで電話をしようとする男性

労働条件について確認し、入社承諾するか、内定辞退するかを決めて企業へ返事をしましょう。

内定通知の連絡を受けてから1週間以内に返事をするのがマナーです。

もし、それ以上の時間が必要なら「その旨」を企業へ伝えて許可をもらいましょう。

電話連絡で「内定をお受けいたします!」と入社の意思を明確に伝えましょう。

もし担当者の人が電話に出ない場合は、「連絡したが不在でした」という旨を添えてメールで返事をしましょう。

ステップ4 「入社日・退職日の調整」

スケジュール帳

入社日というものは一般的に決まっていることが多いです。

採用面接時に「いつ頃から働けますか?」と質問されることが一般的なので、企業側はその質問の答えから入社日を既に決めているというわけですね。

なので入社する人にとって都合が悪い時に初めて「調整」を行うという形を取るものと考えておきましょう。

入社日の変更(特に延期を求める場合)は印象が良くないので注意しましょう。

この時点で別の職場で働いているという人の注意点

内定通知をもらった時点で、まだ違う職場で働いているという人は退職日の調整を行わないと面倒なことになってしまうので注意が必要です。

内定が決まって入社日が〇日なので、すぐに辞めたいのですが…。

…と言ったところで、すぐに退職を出来るものではありません。

「退職の意思を直属の上司に伝える」

「仕事の引継ぎをする」

などを経て退職は行われるものです。

 

普通であれば採用面接を受ける前に現職場の退職するまでに必要な期間を計算しておくのが常識です。

ツルさん
ツルさん
もし、「現職場を退職するのにある程度の期間が必要だから、入社日をもっと遅くしてくれ…。」となってしまうと受け入れ先企業のあなたへの印象が最悪のものとなってしまいます。

こうならない為にも本格的に転職活動を始める前に現職場の退職日の調整は必要不可欠なのです。

ステップ5 「雇用契約を結ぶ」

労働契約書

いよいよ雇用契約です。

この雇用契約のタイミングは企業によって様々で、

内定通知書に対して承諾することで契約とする場合

内定通知書に対して承諾をし、その後に改めて雇用契約書に記入を求められる場合

などがあります。

入社すると承諾した後に、「やっぱり内定をお断りします」と言うのはご法度です。何故ならあなたの「入社します」という返事に対して企業側は受け入れの体制(備品の準備など)を整えているので迷惑が掛かってしまうからです。

以上が内定から入社までの流れになります。

この流れを頭に入れておくことで、いざ内定をもらったとしても慌てなくて済み、スムーズに入社までの期間を過ごせるでしょう。

転職エージェントなら入社準備のサポート・代行してくれるのでオススメ!

転職サイトなどを利用して転職活動をする場合は、自分で求人に応募して、自分で面接日の調整や入社準備をする必要があります。

しかし、

転職エージェントを利用して転職活動をする場合は、担当アドバイザーが入社するまで、全面的にサポートしてくれます。

つまり「求人の紹介」、「採用面接日の調整」、「入社準備のサポート(入社日の調整など)」を代行してくれるのです。

ツルさん
ツルさん
就職活動経験がないニートやフリーターの方であれば、断然転職エージェントを利用した方が良いでしょう。中には書類選考をスキップして採用面接へ行けてしまう空白期間のあるニートにとってありがたいサポートをしてくれる転職エージェントもあります。
アイキャッチ
転職エージェントをニートが利用するメリット・デメリット【年代別に解説!】この記事に辿り着いたという方はこれから正社員を目指したいけど転職エージェントを利用した方が良いのかどうか迷っているという人が多いのではな...
正社員を目指すニートが利用できる転職エージェント
エージェント 対象者 求人数 特徴
就職Shop

18歳~30歳   中卒以上

求人エリア:東京 神奈川 埼玉   千葉 大阪 兵庫 京都

書類選考スキップ

人材大手リクルートキャリアが運営しているので安心!

未経験OKの求人が多い

模擬面接に力を入れてくれる

DYM就職18歳~29歳  高卒以上

求人エリア:全国

担当者による手厚いサポート

優良企業の紹介

サービス満足度90%

ハタラクティブ18歳~29歳  中卒以上

求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪

未経験の20代に特化!

約60,000人のサポート実績

首都圏での就職ならココ!

ジェイック17歳~34歳  高卒以上

求人エリア:全国

書類選考スキップ

利用者に合わせた就職講座

営業職の求人に強い

ウズキャリ18歳~29歳  高卒以上

求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 名古屋 福岡

首都圏の求人に強い

ブラック企業の排除

ワークポート20代~40代  学歴不問

求人エリア:全国

IT・WEB業界に強い

IT系ではトップクラスの実績

Geekly20代~50代  未経験OK

求人エリア:東京23区中心

ゲーム業界に強い