なぜこのような記事を書こうと思ったのかについて理由を言いますと、まず自分と似た境遇の人の体験談を見る事でやる気が出るし、希望が持てます。
そして、なにより「脱出イメージ」を想像しやすく、これからニートを脱出しようとされる方の「転職活動へ向けて、一歩を踏み出す力」になると考えたからです。
とにかく、この記事では、ニートを脱出して正社員になれた人の体験談のみを紹介しておりますので、興味がある方は是非リンク先の体験談記事を読んで脱出イメージを掴み、自分の糧としましょう!
コンテンツ
高卒ひきこもりニートが工場の正社員になれた体験談
- 最終学歴が高校卒業
- 3年間のひきこもりニート経験
- 派遣やバイトを転々としている
- 転職エージェントを利用して正社員になった
中卒ひきこもりニートが37歳で正社員になれた体験談
- 最終学歴が中学校卒業
- 25歳までニートとして過ごす
- 35歳までフリーターとしてバイトを転々とする
- 介護職の正社員になるが体を壊して退職
- 人材派遣会社の営業&アドバイザーとして再就職
正社員に至るまでのニート生活やフリーター生活についても詳しく書かれていますので、脱出イメージも思い浮かべやすいと思います。
大卒ニートが職業訓練をきっかけに30歳までに正社員になれた体験談
職業訓練とは、無料で専門スキルを身につけられる訓練コースが受講できる制度の事。期間は3か月~6ヶ月のものが多い。
ハローワークで訓練が行われるのではなく、専門の学校や施設に通う事になる。

- 最終学歴が大学卒業
- 約1年間のニート生活
- 職業訓練を経験
- 派遣社員・契約社員を経験
30歳までにどのようなプロセスを経て正社員になれたのか書かれているので大変参考になる記事だと思います。
26歳まで働いた経験のない女性ニートが正社員になれた体験談
- 女性のニートである
- 工場のアルバイトを経験
- 派遣会社で事務職を経験
- 正社員登用制度により正社員へ昇格
正社員登用制度とは、非正規雇用(バイトやパートなど)が企業の用意した「正社員登用試験」に合格すれば正社員に昇進できる制度のこと。

女性ニートの方には大変参考になるブログだと思います。
最後に宣伝を少々…
…とその前に軽く経歴を紹介しますね。
- 高校入学~高校中退~高校卒業程度認定試験合格(旧大学入学資格検定)
- 大学入学~大学中退~半年休学するも何とか卒業
- 就職活動するも結果実らず、ニート時代へ
- ニート時代を謳歌するも生活が苦しくなってきて、フリーター時代へ
- 社交不安障害で精神科に通った経験あり
- 転職エージェントのおかげで現在、地元企業の正社員
中学校では不登校気味、高校・大学はどちらも中退を経験しています。
改めて見直すと「どうしてあの時、卒業まで頑張れなかったのか…」と悔しい気持ちがこみ上げてきますね…。
私が書いた体験談記事は、中学校時代から正社員になるまでの過程をいくつかの記事に分けて書いております。
少しでも興味がある方は、私の黒歴史をどうぞご覧ください。

エージェント | 対象者 | 求人数 | 特徴 |
就職Shop | 18歳~30歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 兵庫 京都 | 書類選考スキップ 人材大手リクルートキャリアが運営しているので安心! 未経験OKの求人が多い 模擬面接に力を入れてくれる | |
DYM就職 | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 担当者による手厚いサポート 優良企業の紹介 サービス満足度90% | |
ハタラクティブ | 18歳~29歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 | 未経験の20代に特化! 約60,000人のサポート実績 首都圏での就職ならココ! | |
ジェイック | 17歳~34歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 書類選考スキップ 利用者に合わせた就職講座 営業職の求人に強い | |
ウズキャリ | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 名古屋 福岡 | 首都圏の求人に強い ブラック企業の排除 | |
ワークポート | 20代~40代 学歴不問 求人エリア:全国 | IT・WEB業界に強い IT系ではトップクラスの実績 | |
Geekly | 20代~50代 未経験OK 求人エリア:東京23区中心 | ゲーム業界に強い |