私自身、社会不安障害(対人恐怖症)という精神的な障害により、4年間ほどひきこもりニートをしていた過去があります。
そんな私は、メディアによる報道や、ひきこもり経験のない一般人のひきこもりニートに対してのレッテル貼りに違和感を抱いてしまいます。
この記事は「ひきこもりニートは甘え」という意見に対して物申したいという思いを形にしたものです。駄文ですが最後まで読んで頂けると嬉しいです。
メディアによる報道とそれを支持する一般人への苛立ち
日本は2019年5月1日より「令和」となり、新しい時代の幕開けとなりました。しかし、残念ながら新元号になってからというもの、世間を賑わせているのは悲しいニュースばかりです。
そして、そのニュースの中にはいわゆる「ひきこもり」が関わっているものがあり、メディアは連日のように「ひきこもり問題について」報道を続けています。
そのようなニュースがヤフートップを飾るようになり、その記事に付くコメントの多くがひきこもりに大して偏見を持ってるかのような意見が目立ち、ひきこもりニートだった経験がある私はそれを見て物凄く不愉快に感じました。
ひきこもった経験が無い一般人は、「なんで働かないの?」とか「甘えてるだけじゃん」と平然と思ったりします。
ひきこもった原因などを考えることも無いままにひきこもりニートに対してレッテルを貼り、一括りにしてしまうのです。
とある有識者が「ひきこもりを悪者と一括りにしないで!」というような真っ当な意見にすら反発を示す一般人の多さに、辟易としてしまいました。
「働きたくない」と「働けない」の違いを理解して!
世間はひきこもりニートに対して「甘えだ!」とレッテルを貼り、一括りにしてしまいがちです。
これは、どうしようもないくらいに偏見だと私は言いたい。
中には、親に甘えて「働きたくない」のでひきこもっているニートだって居るでしょう。
しかし、そんな人ばかりではありません。とある事情により「働けない」というひきこもりニートだって居るのです。
ひきこもりニートになる過程は人それぞれ違います。精神的な病気を抱えている人や家庭環境が原因で働けず、身動きがとれない人だって存在するのです。
なので社会に出る事が普通にできない人を無視してレッテルを貼る風潮はおかしいと思うわけです。

「ひきこもりニートは〇〇だ」という風潮は危険
精神的に病んでいて働けずにひきこもっているニートの心は言うまでもなく弱っています。人と関わることを拒絶してしまっており、視野が狭くなっている状態のひきこもりニートも居るわけです。
そんな精神的に弱っている状態で「ひきこもりニートは〇〇だ!」というニュースや世間の反応を連日見せられたらどうでしょう…。元々精神的に追い込まれているのに、さらに追い打ちをかけるようなものですよ。
もし、これから動こうと考えていた人も「世間に偏見の目で見られているのが怖い…。」と思ってしまい身動きが取り難くなることだって考えられるのです。
なので、安易に「ひきこもりだから~」と一括りにしてレッテルを貼るのはやめようという事を言いたいのです。
さいごに
以上がひきこもりニート経験のある私なりの持論です。
とにかく伝えたいことは
「ひきこもりニートには、それぞれの事情がある。レッテルを貼り、一括りにするのはやめよう!」
という事です。
「ひきこもりニートは〇〇だ」という風潮が広まれば広まるほど、現在進行形でひきこもりニートをしている人は身動きが非常に取り辛くなると思いますので…。
それぞれに事情があるんだよと言うことが少しでも伝われば幸いです。

エージェント | 対象者 | 求人数 | 特徴 |
就職Shop | 18歳~30歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 兵庫 京都 | 書類選考スキップ 人材大手リクルートキャリアが運営しているので安心! 未経験OKの求人が多い 模擬面接に力を入れてくれる | |
DYM就職 | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 担当者による手厚いサポート 優良企業の紹介 サービス満足度90% | |
ハタラクティブ | 18歳~29歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 | 未経験の20代に特化! 約60,000人のサポート実績 首都圏での就職ならココ! | |
ジェイック | 17歳~34歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 書類選考スキップ 利用者に合わせた就職講座 営業職の求人に強い | |
ウズキャリ | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 名古屋 福岡 | 首都圏の求人に強い ブラック企業の排除 | |
ワークポート | 20代~40代 学歴不問 求人エリア:全国 | IT・WEB業界に強い IT系ではトップクラスの実績 | |
Geekly | 20代~50代 未経験OK 求人エリア:東京23区中心 | ゲーム業界に強い |