ニートの方が正社員を目指すために転職活動を行わない理由は、人それぞれに事情があるでしょう。
その中には、
など、動き出しもしない内に被害妄想を膨らませて身動きがとれないニートの方は意外と多いのではないでしょうか?
この記事は、ニートを脱出したいけど一歩を踏み出せない人達へ、脱出イメージを掴んでもらうために書きましたので、是非ご覧ください。
コンテンツ
ニートからでも就職できる仕事がある事を知ろう!

自分を過小評価しがちなニートは、「どうせ求人に応募したって落とされる…。」と求人検索すらしない方が多いのではないでしょうか?
断言できますが、選り好みしなければニートでも就職できる仕事は存在します。
リハビリに適したアルバイト
長い間、働く事から遠ざかっていると、ブランクを気にして一歩を踏み出せないというニートの方も居るでしょう。
しかし、そのようなニートでも出来るリハビリに適したアルバイトは存在します。

正社員登用制度のある職種を狙う
いきなり正社員を目指すのではなく、バイトやパートなどの段階を経てから正社員を目指したいという人には「正社員登用制度」がオススメです。
正社員登用制度は、まずバイトやパートなどの非正規社員での入社となるので、最初の面接のハードルが低く、職務経歴に不安があるニートの方でも正社員を目指せるのが利点と言えるでしょう。

警備員
警備員は、たとえ職務経歴に自信が無くても就くことが出来る職種です。そして、30代や40代の方でも採用されやすいのが魅力です。
警備員では正社員登用制度を導入しているケースが多いので、最初は非正規社員として経験を積み、資格を取るなどスキルを身につけてから正社員へ昇進を目指すという道もあります。

介護職
介護職は、単純に人手不足な職種なので、職務経歴に不安があるニートの方でも就くことが出来るでしょう。
そして、介護職は未経験からでも転職しやすいのが魅力です。
たとえ資格を持っていなくても正社員として働くことは可能ですし、入社後に資格を取る事でステップアップを目指す事も出来ます。

このように、ニートでも出来る仕事は実際に存在することを、まず頭に入れておきましょう。
履歴書・職務経歴書がどう評価されるかなんて気にするな!

良い印象を応募先の企業に与えたいからといって、ありもしない経歴をでっちあげるのはご法度です。(もし、嘘の経歴で入社が出来たとしても、入社後にバレてしまえばクビになるのは不可避なので、もし履歴書・職務経歴書のでっちあげをするのであれば自己責任でしましょう。)
なので、いずれにしろ自分がこれまで歩んできた経歴を履歴書・職務経歴書に書くしかないのです。
自分の経歴を誇張したりするのではなく、応募先の企業へアピールすることを増やす為に、アルバイトであったり派遣であったり、いきなり正社員を目指すのではなく「まずは非正規社員」としての経験を積むのも一つの手段です。

「書類選考スキップ」できる転職エージェントを利用するという手段もある
転職エージェントを利用するイメージが湧かないという人に向けて利用の流れを簡単に説明します。
- 転職エージェントの公式サイトへ行きWEB登録する
- WEB登録後、電話・メールで面談日程の調整を行う
- 転職エージェントの拠点へ行き、個別面談を受ける
- 求人を紹介してもらう
- 求人に応募する(面接スケジュール調整は代行してくれる)
- 書類添削・面接対策のサポートを受ける
- 内定・入社のフォローをしてもらう
- 入社後も悩みや相談を聞いてもらえる
以上が一般的な転職エージェントの流れです。
基本的に、求職者に転職のプロであるアドバイザー(コンサルタント)が付いてくれますので、転職活動に慣れていないニートにはオススメします。

つまり、職歴に自信が無くても採用面接までは必ず行く事が出来るのです。
もし、私がひきこもりニート生活から脱出しようと考え始めた時に、書類選考スキップできる転職エージェントの存在を知っていたなら、もっと早くにひきこもりニートを脱出することが出来ていたかもしれない…と今でも考えることがあります。
正直、ニートから正社員を目指すのであれば、これらの転職エージェントを利用することをオススメします。
下の記事では、書類選考スキップのサポートを行ってくれる3つの転職エージェントをまとめて紹介しておりますので、是非ご覧ください。

採用面接で自分を自分以上に見せようという考えを無くそう!

面接は、履歴書・職務経歴書とは違い良い印象を与えようと、ある程度「誇張」することが可能です。
しかし、面接は企業の人事部の採用担当者が担当することが多く、その人は何百人もの面接を担当したことのある面接のプロなのです。なので誇張してることはすぐに見破られる可能性が高いのです。
なにより自分を自分以上に見せようとすると、どうしても嘘くさく見えてしまいます。
開き直ってありのままの自分をアピールしましょう。その上で、ポジティブな姿勢を見せることが面接を突破するには重要です。

ひきこもりニート時代の方が働く前よりストレスが溜まっていた(実体験)

私は大学卒業してから4年間ほど、ひきこもりニート生活を続けていました。
ひきこもりニート生活を始めた当初は、自堕落な生活を謳歌していたのですが、20代後半に差し掛かってきた時に将来への不安が押し寄せてきました。
「親が居なくなったらどうしよう。」
「職歴もないし、まともな仕事に就けるのかな…。」
と、毎日のように考えるようになり、そのプレッシャーは私にとっては非常にストレスでした。
そこで、私はそんな現状を打破するためにリハビリとしてアルバイトから始め、そして転職エージェントを利用して、なんとか正社員になることが出来ました。

今現在、正社員として働いていて、確かに仕事へのプレッシャーや人間関係などにストレスを感じてはいるのですが、ひきこもりニート時代の将来への不安を感じていた日々と比べれば全然マシだなというのが率直な感想ですね。

まとめ
誰だって動き始めるのは怖いものです。
しかし、ニートのまま行動しなければ悲惨な末路が待っていることは言うまでもありません。

いきなり正社員を目指すのが怖いというのであれば、バイトから始めても良いですし、個人で動くのが不安なのであれば、転職エージェントのサポートを受けても良いです。
まずは勇気をもって一歩を踏み出し活路を見いだしましょう!
エージェント | 対象者 | 求人数 | 特徴 |
就職Shop | 18歳~30歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 兵庫 京都 | 書類選考スキップ 人材大手リクルートキャリアが運営しているので安心! 未経験OKの求人が多い 模擬面接に力を入れてくれる | |
DYM就職 | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 担当者による手厚いサポート 優良企業の紹介 サービス満足度90% | |
ハタラクティブ | 18歳~29歳 中卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 | 未経験の20代に特化! 約60,000人のサポート実績 首都圏での就職ならココ! | |
ジェイック | 17歳~34歳 高卒以上 求人エリア:全国 | 書類選考スキップ 利用者に合わせた就職講座 営業職の求人に強い | |
ウズキャリ | 18歳~29歳 高卒以上 求人エリア:東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 名古屋 福岡 | 首都圏の求人に強い ブラック企業の排除 | |
ワークポート | 20代~40代 学歴不問 求人エリア:全国 | IT・WEB業界に強い IT系ではトップクラスの実績 | |
Geekly | 20代~50代 未経験OK 求人エリア:東京23区中心 | ゲーム業界に強い |